精密根管治療 – 「噛むと痛みがある」「しっかり噛めるようにしてほしい」
精密根管治療
精密根管治療の治療例です。
主訴は「噛むと痛みがある」「しっかり噛めるようにしてほしい」というご希望でした。
上顎右側7番は根の先に炎症を認めたため(※赤丸部分)、精密根管治療を行い、ジルコニアクラウンを装着しました。
※上顎右側5番および6番は歯根破折を認めたため(※青丸部分)、抜歯後にインプラントで治療しました。


治療前と治療後の比較
Before
After
- 治療内容 精密根管治療
- 治療方法 上顎右側7番:精密根管治療
- 施術費用 上顎右側7番:精密根管治療 ¥165,000
- 通院回数
- 通院期間 6ヶ月
- メリット 精密根管治療:感染した神経や組織を除去し、痛みの原因を取り除くことで、天然の歯を残せる可能性を高め、周囲の歯や骨への悪影響を防ぎます。
- リスクと副作用 精密根管治療は保険適用外です。/(精密根管治療)治療後に痛みや違和感が続くことがあり、歯が脆く割れやすくなる場合があります。感染が完全に除去できなかった場合は再発のリスクがあります。